「困った」を「大丈夫」に変える|透明&ゴールドリボンFESTA 参加団体紹介(その2)

\未来ISSEY主催!/
🎉 目に見えない障がい・疾患・悩み&小児がん啓発イベント!
「透明&ゴールドリボンFESTA」を3月16日(日)に開催します。

「誰に相談したらいいかわからない」
「どうしていいかわからない…」

そんなあなたの“困った”を支える出会いがきっとここに!

「誰もが自分らしく輝ける社会」を目指すために集まった
12のパワフルなメンバーから、6つの団体をご紹介します(その2)✨

もくじ

  1. 介護のことに悩んだら…
    • 株式会社ケアラーサポート
  2. 大切な人に伝えるための エンディングノートとがん支援
    • 四国ライフエンディング協会/リレーフォーライフジャパンかがわ高松実行委員会
  3. 大切な人を失って…どうすればいいの?
    • グリーフサポートてらすば
  4. ダウン症への思い込みを想いなおそう
    • 日本ダウン症協会香川支部
  5. 病気と闘う子どもとご家族のみなさん 困っていませんか
    • 未来ISSEY
  6. きょうだいさん 一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
    • LOOK AT ME
  7. 開催情報

家族を支えながら、つらさや疲れを感じていませんか?

また、ヤングケアラー(若い介護者)の方々、
頑張りすぎていませんか?

株式会社ケアラーサポートが運営する「COCOおりまい」は、
赤ちゃんからお年寄りまで、誰でも集まって過ごせる場所。
介護で悩んでいるあなたが、安心して自分を大切にできる場所です。

ここには、共感してくれる仲間や協力してくれる人がいて、
お困りごとが解決できるサポートも受けられます💖

「困ったときには手を挙げられる」
そんな居場所がここにあります。あなたの声を聴かせてください。

みんなで支え合いながら、少しでも楽に過ごせる方法を見つけていきましょう😊

▶︎もくじに戻る

終活って、何から始めたらいいんだろう?
がんのことをもっと知りたいけど、どこで情報を集めればいいの?

四国ライフエンディング協会とリレーフォーライフジャパンかがわ高松実行委員会が合同で出展し、あなたの「今」と「これから」をサポートします😊

✨四国ライフエンディング協会✨
「ハッピーエンディングセミナー」を定期開催。
終活に関する基礎から実践まで、気軽に学べるセミナーで、心の準備をしませんか?
「終活=暗い未来」というイメージを払拭し、
前向きに向き合えるお手伝いをします!

🎗️リレーフォーライフジャパンかがわ高松実行委員会🎗️
がん征圧のため、年間を通じてチャリティ活動を行っています。
今やとっても身近な病気であるがん。
家族や友人、そしてあなた自身も…がんと関わったことはありませんか?
がん患者やその家族を支える活動に参加して、みんなでがんと戦いましょう💪

📍終活のヒントやがん支援の情報、活動に参加する方法などをお伝えします。
少しでも気になることがあれば、ぜひ声をかけてくださいね。

あなたの「今」と「未来」を一緒に考える場所です✨

▶︎もくじに戻る

大切な人やものをなくしたとき、あなたはどう向き合っていますか?

大切な人やものを失ったとき、その悲しみは深く、
どこに向けたらいいのか分からなくなることもありますよね。
でも、その悲しみをどう抱え、どう癒していくか。
グリーフサポートてらすばと一緒に学んでみませんか?

グリーフサポートてらすばは、
悲しみを乗り越えるためのサポートを提供しています。
大切なものを失ったその痛み、
あなたがひとりで抱え込む必要はありません 🤝

共に学び、
共に考える場を作り、
悲しみを少しでも和らげるお手伝いをさせてくれませんか? 🕊️

悲しみの中で、あなたの気持ちを話す場所が必要なとき、
私たちはいつでも寄り添います。

もし今、少しでも心が重く感じているなら、
一緒に涙を流し、一緒に前に進む力を見つけましょう。

あなたの心に寄り添い、少しでも楽になれる方法を一緒に考えます💫

▶︎もくじに戻る

ダウン症ってどんな病気?
どんなサポートがあるの?

ダウン症のこと、思い込みではなく、ありのままを知ってほしい。
日本ダウン症協会香川支部は、そんな想いで活動しています。

ダウン症を抱える人とその家族が、
より生きやすい社会をつくるために✨
一人ひとりに役立つ支援を目指しています🥰

赤ちゃん体操で楽しく成長サポートしたり、
交流会で仲間とつながったり、
3月21日は世界ダウン症の日のイベントも開催します!

ぜひ、私たちのブースでお話ししましょう😊💛

▶︎もくじに戻る

「治療と学校、両立できる?」
「子どもの病気のこと、誰かに話を聞いてほしい…」
「同じ経験をしている人とつながりたい!」

未来ISSEYは、
病気と向き合う子どもたちと、その家族が
安心して、前向きに過ごせる環境をつくるために活動してます💛

🔹 就学・学習支援 📖✨
🔹 病気や治療に関する情報提供 🏥💡
🔹 心のケアや相談支援 🤝💬
など……
心にほんの少し引っかかっていることでも大丈夫。
話してみませんか?

治療中でも、退院後でも、 あなたは一人じゃない。
私たちは、病気とともに生きるすべての人が
“笑顔で明るい未来”を歩めるようサポートしています
😊✨

🍋レモネードスタンドも開店!
小児がんの啓発&寄付のためのレモネードスタンドも開催します😋
かわいいチャリティグッズも♪
売り上げは、病気と闘う子どもたちのための活動に活用させていただきます!

▶︎もくじに戻る

病気や障がいのある きょうだいのために、家族のために、一生懸命頑張っているあなた。
でも、時々 寂しくなったり、
言えない気持ちが胸にたまったりしていませんか?

「本当は、甘えたい時もある…」
「同じ気持ちの仲間と楽しく過ごしたい!」

「我慢しなさい」
「いい子にしてくれてありがとう」と言われることがあるけれど、
本当は 自分だって甘えたくなる時がある。
「心配かけたくない」と思って、 我慢していることもある。

LOOK AT ME は、
「きょうだい児たち」が 安心して笑顔になれる場所をつくりたい!
そんな想いで、楽しく交流できるイベントを開催しています🎉

ここでは、 我慢しなくていい。
寂しい気持ちも、不安な気持ちも、ここにいる仲間はきっとわかってくれる。

同じ経験をした人と話すことで、
「私だけじゃないんだ」 と感じられるかもしれません。

家族のことを大切に思うからこそ、抱える想いもたくさんある きょうだい児。
でも、あなたも大切な存在です💫
ここでは、あなたが主役になれる時間を届けます。

🍀ワークショップも開催!🍀
出題者が喋る「ネコ語」を解読🐾
わかりそうでわからニャイ
推理力を直感力が試されるゲームで遊ぼう🐱

もし気になったら、ちょっとだけでも覗いてみてくださいね😊✨

▶︎もくじに戻る

⭐️ ⭐️ ⭐️

ぜひこの日、未来の可能性を広げる第一歩を踏み出してみませんか?
ご来場、お待ちしています!

3月16日(日)10:00〜15:00
イオンモール綾川
参加無料

寄付をして
活動を支援する