中学生たちによる「笑顔のランウエー」
こんにちは、未来ISSEYの吉田ゆかりです。 未来ISSEYでは子どもたちのプレゼン力にも力をいれています。その一つとして、毎年、大手前高松中学校の1年生たちに表現技法を1年かけて教えています。 今年からは3年生の1組も...
こんにちは、未来ISSEYの吉田ゆかりです。 未来ISSEYでは子どもたちのプレゼン力にも力をいれています。その一つとして、毎年、大手前高松中学校の1年生たちに表現技法を1年かけて教えています。 今年からは3年生の1組も...
未来ISSEY、10月の予定をお知らせします!ハロウィンに紅葉に、気分もわくわくしますね🎃 10月の主なイベント 10/1(水)ナイト色えんぴつ食堂〜未来ISSEYの子ども食堂〜 毎月第一水曜日は子ども食堂がオープン♪忙...
9月は世界的な小児がん啓発月間です。それに合わせて、今年もやります!ゴールドリボンフェス 🎗️ 小児がんと向き合う子どもたちとご家族へエールを送り、支援の輪を広げるチャリティイベントです。 今年はなんと!岸谷蘭丸さ...
9月8日 四国新聞の朝刊に掲載していただきました📰✨ 9月から始まった 世界小児がん啓発月間 🌍🎗未来ISSEYも「ゴールドの光」で応援を届けたいと、さまざまな場所にお願いに伺いました。 そのひとつが、宇多津海ほたる✨9...
2025年8月31日(日)の四国新聞に、入院中の子どもたちの絵をメタバース上の美術館に展示する「ワンダーメタ(WonderMeta)」プロジェクトが掲載されました! WonderMetaは、病気や困難を抱える子どもたちの...
未来ISSEY、9月の予定をお知らせします! 9月の主なイベント 9/3(水)ナイト色えんぴつ食堂〜未来ISSEYの子ども食堂〜 毎月第一水曜日は子ども食堂がオープン♪忙しい平日の夜に、みんなでワイワイ楽しく美味しい夕食...
未来ISSEY、8月の予定をお知らせします! 8月の主なイベント 8/3(日)小児慢性特定疾病交流会~ストレリチア~ 【対象】病気を抱えるお子さん、きょうだい児さん、パパ・ママ あなたの気持ちを、話してみませんか?同じ立...
2025年6月23日(月)の読売新聞に、未来ISSEYの活動が掲載されました! 代表・吉田ゆかりの想いや、未来ISSEYの活動について、そして正力厚生会さまより採択いただいた助成金で行う「小児がん啓発活動」について触れて...
7月の予定をお知らせします! 7/20(日)仕掛けがたくさん!手作り紙芝居 7月は仕掛けがたくさん!手作り紙芝居✨紙芝居マンの平岡穣さんが、手作りのオリジナル仕掛け絵本を読み聞かせ! 引っ張ったら絵が変わったり、間違い探...
未来ISSEYの吉田ゆかりです。 「病気と闘う子どもたちの 『笑顔』と『明るい将来』を支えたい」そんな思いでわたしたち未来ISSEYは活動しています😊 未来ISSEYの物語を、活動のスタートからお伝えしていこうと思います...