中学生たちによる「笑顔のランウエー」

こんにちは、未来ISSEYの吉田ゆかりです。

未来ISSEYでは子どもたちのプレゼン力にも力をいれています。
その一つとして、毎年、大手前高松中学校の1年生たちに表現技法を1年かけて教えています。

今年からは3年生の1組も受け持つことに!

クラスの14人それぞれが「地域の人が喜ぶイベント」を企画し、14のプレゼンを行いました。

お手伝いには、プロの技術者や企業家の方々も参加。
いただいたご意見を参考にしながら、自分たちで内容を決めていきました。

そして決まったのが、
「敬老の日ファッションショー」✨
モデルとして集まってくれたのは、子どもたちのおじいちゃん、おばあちゃんたち。

先日、9月13日に開催しました!

9月14日の四国新聞にも取り上げていただきました📰
ありがとうございます!

予算がなかったこともあり、ほとんどは私の知り合いのプロが無償で協力してくださいました。
カメラマンや男性用の服のレンタルは、生徒自身が動いて集めてきてくれたんです。

その後は、みんなでプレスリリースを作成し、生徒が記者クラブへ投げ込み。

迎えた当日は、想像以上の賑わいと感動に包まれました。

初めての挑戦ばかりで悩んだり、大変だったことも多かったと思いますが、
彼らの未来に必ず役立つ力になったはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

寄付をして
活動を支援する